新津 昌矢

人物紹介

2018年に介護福祉業界から転職。

持ち前の包容力、人の為に尽せる力は、自他共に認める みつわの縁の下の力持ち。

最近は家族も出来、その包容力を仕事だけではなく家族の為にいかんなく発揮するイクメン
みつわの将来の幹部候補として、仕事の成果だけでなく、働く環境の向上にも尽力している

仕事のやりがい

故人様との最後のお別れをお手伝いさせていただく、 何かの縁でみつわを選んでくださり、その中でも自分が関わらせていただく事 とても責任を感じますが、その分ご家族様方から 「ありがとう」と言っていただいた際はとてもやりがいを感じます

今後の挑戦

先輩として、しっかりと入社していただいた 皆様と向き合える事を意識しながら、教育に携わっていきたいです

ある1日の流れ

  • 7:30

    出社

    お客様との打ち合わせ

  • 8:00

    打ち合わせ

    葬儀の日程・時間、お寺さんの選択と日程調整、葬儀の予算・参加予定人数、お料理の内容、式の内容(何か特別にやりたい事など)、掲示する写真(遺影、メモリアル)、各種手続き(葬儀後の手続き・相続など)、各種配送物の確認など

  • 8:30

    御出棺対応

  • 9:30

    清掃・片付け

  • 10:30

    御出棺対応

  • 12:00

    お出迎え

  • 13:00

    昼礼

  • 13:30

    ご葬儀対応

  • 14:30

    休憩

  • 15:30

    お見送り

  • 16:00

    ご葬儀反省会

  • 16:30

    一日のまとめ・退社