荻原 俊久

人物紹介

2019年卒 みつわの初めての新卒。

元々信大では学校の先生も目指すも就職活動中にみつわに出会い、葬儀業の未来、みつわの未来に惚れ込み入社。

自分のビジョンや自由な生き方を追求するその働き方は、多様性を大事にするみつわには欠かせない存在

今後の挑戦

課長として担当させていただいているエリアにて、より一層感謝の輪を広げられるように、努力することです。

休日の過ごし方

旅行や食事によく出かけております。

ご葬儀という特別な空間では、気を張ることが多いので、気持ちをリフレッシュする時間を作っております。

ある一日の流れ

  • 10:00

    出社

  • 10:30

    打ち合わせ内容の引き継ぎ

  • 12:00

    式典準備

  • 13:00

    昼礼

  • 13:30

    休憩

  • 14:45

    お客様との打ち合わせ

    葬儀の日程・時間、お寺さんの選択と日程調整、葬儀の予算・参加予定人数、お料理の内容、式の内容(何か特別にやりたい事など)、掲示する写真(遺影、メモリアル)、各種手続き(葬儀後の手続き・相続など)、各種配送物の確認など

  • 16:00

    打ち合わせ内容のまとめ

  • 17:00

    御通夜対応・御納棺対応

  • 18:00

    お見送り

  • 18:45

    退社