• 葬祭ディレクターが多数在籍しています
  • おもてなし規格認証紺認証を取得
  • おもてなし規格認証金認証を取得

長野市・須坂市の家族葬は18万円(税込19.8万円)〜

長野市・須坂市の家族葬は18万円(税込19.8万円)〜

長野市・須坂市の家族葬は18万円(税込19.8万円)〜

もしもの時によくわかる情報満載

葬儀の費用が最大20万円割引

相場よりも費用を抑えたお葬式

鎌倉新書が実施する「第5回お葬式に関する全国調査(2022年)」によると葬儀の平均費用は119.6万円と言われています。みつわは葬儀の費用を見直し、家族で心温まる葬儀プランをご用意しました。

長野市・須坂市に6式場

家族葬邸宅みつわは1日1組貸切にてご葬儀を執り行います。時間や他の家族に気を遣う事無く、綺麗な式場でお別れの時間をゆっくりとお過ごしいただけます。

松代斎場

住所長野市松代町東寺尾3333番地1

斎場画像

大峰斎場

住所長野市大字長野箱清水1612番地1

斎場画像

万が一の時には「みつわ」にご連絡ください、
お電話1本でスムーズに対応致します。

電話でのご依頼

電話でのご依頼は24時間365日専門スタッフがお受けいたします。

まずはお電話ください、 スタッフが土日祝日・深夜・早朝問わず24時間待機しております。事前の準備などは一切ございません、問い合わせや搬送はその場での費用がかかることもありませんので万が一の際には慌てず 0267-92-1123までお電話ください。

※電話で下記内容をお伺いします

お名前 / ご住所 / ご連絡先 / お迎え先 / ご安置先

お迎え・ご安置

自社スタッフが迅速にお迎えにあがります。

30分〜1時間程度でお迎えに参ります。
※迅速にお迎えに上がりますが、遠方の場合など、お待たせする場合がございます。

自宅または安置施設へ搬送となります家族葬邸宅では付き添いできるお部屋もご用意しておりますので、枕飾りを施し故人様とのお別れの時間をゆっくりお過ごしいただけます。

お打ち合わせ

専任のスタッフが詳しく説明、お客様の要望に沿ったプランを提案、お見積もりを作成いたします。

お葬式の内容について打ち合わせの上お見積りを作成いたします。追加費用は一切かかりませんのでご安心ください。プランの内容や、今後の流れについて担当スタッフが詳しく説明いたします。みつわでは内容にご納得いただいてからご依頼いただいております。

みつわについて

はじめまして、みつわです。
私たちは2005年に長野県南佐久郡の地で創業しました。
葬儀を慌ただしさの中で形式通り執り行うのではなく、
故人様の尊厳とご遺族の気持ちを大切にしています。

お客様の声

よくある質問

一般的には搬送 > 安置 > 納棺 > 通夜 > 葬儀 > 火葬という流れです。地区によって慣習などもありますし、葬儀のプランや内容などについてはわからないことの方が多いのが普通です。専門のスタッフが、お客様の要望にそってご提案致しますので、まずはお気軽にお電話してください。事前相談を無料で行っていますし、お急ぎの場合にも迅速に対応致します。

葬儀社によって内容や費用は様々ですので、じっくり見積もりを比較検討したうえで、こだわりや価値観が一致する葬儀社を選ぶことが何より重要です。みつわでは自社の式場を使用することで式場使用料金を抑え、搬送から葬儀まで全て自社スタッフが責任を持って執り行いますので、費用を抑えて品質の高いサービスを心がけております。ネット葬儀社などは、搬送や葬儀も下請けに発注しますので、同じ内容でも費用がかさみ、割高になることもあります。また、葬儀後に追加費用が発生するのか?なども確認が必要です。みつわでは事前にお見積もりを作成し。追加費用は一切いただいておりません。

まず決めなければいけいないのは、誰が喪主を務めるのかということです。喪主が決まったら、訃報を知らせる方のリストを作成しましょう。葬儀の形式を決める必要があるので、葬儀には誰を、何人くらい招くか決めなければいけません。参列者の人数によって、葬儀の規模や費用も大きく変わります。宗教や菩提寺の有無なども確認しておくと良いでしょう。

突然のことで戸惑っているかもしれませんが、まずは少し落ち着いてください。みつわまでご連絡いただければ、こちらで必要なものをご用意いたします。病院で亡くなった場合は、できる限り早急に搬送する必要がありますので、すぐにスタッフがお迎えにあがります。その後、打ち合わせとお見積りの作成をいたしますが、正式にご依頼いただくまで費用は一切かかりませんのでご安心ください。

みつわでは費用を抑えた一日葬プランもご用意しております。通夜・告別式などを行わず、無駄を省いた簡易的なものですが、心を込めたお見送りが可能です。24時間使用可能な安置室も完備しております。

家族葬邸宅みつわは、ご家族を中心に、カバン一つでご利用いただけるレンタルハウスのような空間をご提供しています。「女性に優しいお葬式」「女性のご負担を軽減できる家族葬」がコンセプトのゆっくりとした時間をお過ごしいただける家族葬に最適な小さな式場です。

親しい友人などもご参列可能ですので、ぜひお呼びください。家族葬はご家族や親族を中心とした葬儀ですが、故人様と親しかった友人・知人なども参列いただき、最期のお別れの時間をゆっくりとお過ごしいただける葬儀です。

みつわではスタンダードな和食はもちろん、地元の食材を使った創作フレンチを提供しております。故人様を偲び、思い出を語りあい、共有する場である会食の場を、見た目や香り、味で愉しませてくれる創作フレンチでおもてなししたいという想いから、提供を始めました。今では多くの方から大変喜んでいただけるサービスとなりました。

終活は非常に幅広くありますが、誰に託すのかが大切になってきます。一番はご自身が心配になっている事からご準備されるのが良いでしょう。もし分からないことなどがあればいつでもみつわにご相談ください。

みつわの経験豊富なディレクターがご意向を伺い、ご提案いたします。趣味やお好きだったものなどを葬儀に活かせる方法もございます。金額だけでなく特別な思いを添えてお見送りできる方法をともに考えます。ホール見学も兼ね、ぜひご来館の上相談を伺えればと思います。

配偶者の方が喪主をされるのが一般的です。配偶者の方がご高齢の場合には、ご子息がされる事が多くあります。配偶者やご子息がいらっしゃらない場合には親族の方が代表し喪主をされる場合もあります。 ※喪主はその家の代表者、また後々の供養や家を継承していく方を指します。

葬儀における決定事項や手配の責任者として、地区内あるいは親類の中からお願いするのが一般的です。社葬では会社を引き継ぐ方に依頼することが多いです。

みつわでは、宗教・宗派をご確認の上、ご紹介のお手伝いも行なっておりますので、菩提寺となっている寺院などがなくても問題ありません。また、檀家になる必要もありませんのでご安心ください。

宗教者様にご挨拶の連絡を入れて頂く際、ご葬儀や法要の際のご依頼に添えて、御礼についていかほどご用意したらよろしいでしょうか?とお伺いしてください。お伺いされた際に、「お気持ちで良いですよ」とお返事がありましたら、みつわにご相談下さい。みつわでは、ご葬家様ほど、宗教者様とこの先にもお付き合いが続くので、この対応は丁寧にしていただいております。なお、宗教者様とのお付き合いが元々ない方は、みつわにご相談下さい。

まずはお話を伺い、安心いただけるご提案をいたします。海洋散骨、樹木葬など埋葬方法によってもお墓は異なりますので、まずはみつわにご相談ください。

海洋散骨を行った海域でのお参りや、海へ向かってお祈りされている方も多くおります。想いを馳せて海洋へお参りする事が海洋散骨のお参りになります。

事前に相続や・生前贈与をお考えの方には、遺言書に残しておくことをお勧めいたします。最近流行りのエンディングノートには法的効力がないので注意が必要です。葬儀だけでなく相続・贈与に関するご相談も受け付けております。詳しくはみつわにお問合せください。

会社概要

会社名
株式会社みつわ
代表者
篠原耕一
所在地
〒384-1105
長野県南佐久郡小海町千代里3222
TEL
0267-92-1123
事業内容
葬祭事業:メモリアルホールみつわ
生花事業:花工房みつわ
設立
2005年8月
資本金
20,000,000円

みつわの仮会員登録

会員価格でご案内致します

※会員入会 + 事前のご相談(プランによって割引金額は異なります)

会員登録とは

みつわ会員の仮登録は、登録フォーム・お電話・ご郵送・ご来館でも今すぐ簡単に登録可能な会員制度です。入会金は葬儀時にお支払いただきますので、緊急な方もご安心ください。お得な会員価格でご葬儀を提供いたします。

お電話・ご郵送・ご来館でも
ご登録可能です。

WEB登録はこちら

電話一本で今すぐに登録!!

電話で今すぐ登録!!

つわ会員様なら、
もしもの時に安心

火葬式プラン
家族葬プラン