みつわの会員になりませんか?

Web入会限定
通常価格10,000円特別価格3,000円
(年会費、月々の積立金はございません)
- 粗品を進呈
- 葬儀費用からの割引がございます
- 定期的に行われているイベントに会員価格で参加いただけます
家族葬セミナー、人形供養、プリザーブドフラワー教室、ポーセラーツ講座、ヨガ・笑いヨガ教室などを適宜開催しています。
0120-320-700
1日で火葬まで行う費用を抑えたプランです
会員価格280,000税抜
円〜
一般価格450,000円〜(税抜)
銀行振込 +
各種クレジットカード対応
費用を抑えたプランです。葬儀当日まで佐久平斎場でご安置いたします。
通夜や告別式などは省き、1日で火葬まで行う小さな家族葬です。
通夜や告別式などは行わずに、葬儀当日に火葬まで行う費用を抑えた、小さな家族葬です。
ご遺体搬送
御安置室
ドライアイス
枕飾り
枕花
届出代行
遺影写真
遺影写真(小)
位牌
塔婆
棺
骨壷
納棺セット
棺花
霊柩車料金
灰寄席料理
セレモニー
スタッフ
※一日葬には6種類のプランをご用意しております。プランによって含まれている内容が異なりますので、詳細はご相談ください。
通常価格10,000円特別価格3,000円
(年会費、月々の積立金はございません)
ご遺族様とともに、故人様の身支度ををします。白装束に着替えて、ご遺族・親族のみなさまとともに納棺します。みつわでは納棺師(おくりびと)としての活動にも尽力しており、故人様の「旅支度」である納棺の儀式も大切にしています。
ご自宅または会場へご移動します。ご安置後、葬儀確認事項の説明をしてから、お寺様に連絡をしていただきます。お寺様と通夜など・葬儀の日時打ち合わせを行い、ご親族・職場・町内会・関係者に訃報を流します。
故人様との最後のお別れを行い、棺を霊柩車に乗せて出棺となります。霊柩車には、喪主または遺族1〜2名が同乗し火葬場へ向かいます。事前に打ち合わせの上、霊柩車でご自宅や職場などをまわっていくことも可能です。
火葬場へ到着後、棺を火葬炉に納め火葬を開始します。火葬は1時間半前後かかりますので休憩室で休息をして、拾骨となります。※葬儀後に出棺を行う場合もございます。
会葬者をお迎えして、故人様を送る葬儀を執り行います。僧侶をお迎えし、読経・お焼香をします。その後弔辞・弔電を述べ、再び読経を行い、最後に喪主から故人様に代わり、会葬者へ挨拶を行い葬儀の終了となります。葬儀後に灰寄席という会食を行うこともございます。
以上で葬儀は終了となります
後から費用がかさまないので安心。幅広いご要望にお答えするプラン。