みつわの特徴|長野県の葬儀・お葬式なら家族葬のみつわ

みつわの特徴

みつわの特徴

地域で一番「ありがとう」と言われる会社を目指しています。

大切な人とのお別れに、
悔いのない“ありがとう”を。

大切な人に、きちんと「ありがとう」を伝えられるように、
ご家族が心穏やかにお別れできる時間と空間を大切にしています。
みつわは、ご家族の想いに寄り添い、悔いの残らないお別れをお手伝いします。

特徴 01

長野県内に23店舗展開
お近くの式場が見つかります

まるでご自宅のようにくつろげる空間で、
気兼ねなくご家族だけの時間を大切にお過ごしいただけます。

私たちは長野県内に複数の葬儀会館を展開しており、ご自宅や施設から通いやすい立地の会館をお選びいただけます。お近くの会館で大切な方を見送れることは、ご遺族のご負担を大きく軽減します。また、弊社には地域の風習やご家族の想いに寄り添った対応ができるプロのスタッフが多数在籍しており、宗旨宗派を問わず、ご希望に沿ったお別れの形を実現します。
「急なご依頼」や「事前のご相談」にも迅速に対応いたしますので、万が一の際も安心してお任せください。長野で大切な方を見送るなら、地域に根差した私たちにぜひご相談ください。

長野県エリアでの葬儀・お葬式なら
家族葬のみつわにお任せください!

葬儀・家族葬ホール一覧

下記のエリア名をクリックすると該当エリアの式場をご覧いただけます。

葬儀場一覧はこちら

特徴 02

24時間365日OK!
霊安室も完備

急なご不幸にも安心。24時間365日いつでも対応可能。
全会館に霊安室を完備し、ご安置の不安にもすぐに対応いたします。

突然のご不幸にも、私たちは24時間365日体制でご相談・お迎えに対応しています。深夜・早朝を問わず、専門スタッフが迅速かつ丁寧にサポートいたしますので、いつでも安心してご連絡ください。
また、全会館に霊安室を完備しており、ご安置場所にお困りの際にもすぐにご対応可能です。ご自宅でのご安置が難しい場合や、病院からの搬送後すぐの受け入れ先をお探しの場合にも安心してご利用いただけます。

急なご相談にも、私たちが
しっかりとサポートいたします。
急なご依頼も、落ち着いて
対応いただけるようご案内しております。

  • 深夜・早朝も専門スタッフが常駐。お電話一本で迅速対応いたします。
  • ご自宅でのご安置が難しい場合も安心してお預けいただけます。
  • 長野県内複数拠点から、最寄りの会館・スタッフが迅速に対応します。
  • お迎え・ご安置後の打ち合わせや今後の準備も、わかりやすくご説明いたします。
オペレーター
ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方へ

特徴 03

お急ぎの方でも
今すぐネットで会員価格に。

「みつわ会員」にご入会いただくと、葬儀費用の割引や
会員限定イベントへの特別ご招待などお得なサービスを受けることができます。

WEBでかんたん登録 家族葬のみつわだけのお得な会員制度 月々の積立金・年会費0円 2親等までのご利用可 仮会員登録で最大20万円割引

当社では、24時間いつでもWEBから簡単に会員登録が可能です。入会手続きはわずか数分。すぐに会員特典が適用され、一般価格よりもお得にご葬儀をご依頼いただけます。
病院からの搬送依頼や急なご相談の際も、「まずは会員登録」いただければ、費用を抑えたプランでご案内できます。もちろん、ご相談だけでもOK。スマートフォンやパソコンから今すぐお手続きいただけます。

  • 特典01

    葬儀費用が最大20万円以上割引

    葬儀費用が
    最大20万円以上割引

  • 特典02

    2親等までのご利用可能

    2親等まで
    ご利用可能

  • 特典03

    優待価格で各種イベントご招待

    優待価格で
    各種イベントご招待

  • 特典04

    粗品を進呈

    粗品を進呈

ご入会をご希望の方は
仮会員登録フォームよりお申し込みください。

仮会員登録はこちら ※ご逝去後のご入会はできません。お早めのご入会がおすすめです。

特徴 04

お寺の紹介もできます。
ご相談ください。

お寺とのご縁がない方もご安心ください。
ご宗派やご希望に応じて、地域の寺院をご紹介し、法要や供養も丁寧にサポートいたします。

ご葬儀の際に「お寺とのお付き合いがない」「どこにお願いすればいいか分からない」とお悩みの方もご安心ください。当社では、地域のご寺院様とのネットワークを活かし、ご宗派やご希望に合わせたご紹介が可能です。
法要やご供養についても丁寧にサポートいたしますので、初めての方でも安心してご相談いただけます。無理なご案内は一切いたしません。ご不安なことがあれば、どうぞお気軽にお声がけください。

宗教者様ご紹介に
あたっての注意点

  • ※善提寺はある場合、安易に宗派等を変える事は、後々のトラブルの原因になりかねません。
  • ※本家・間家・くるわの方々にも必ずご相談下さい。
  • ※寺院(善提寺)内や一族でのお墓の場合、納骨の条件として各宗派の「戒名(法名)」が必要になる事もありますので注意が必要です。

特徴 05

鞄一つで安心。
安心してご利用いただけます。

まるで“もう一つの我が家”のように、ゆったりとお過ごしいただける空間です。
ご家族だけで、心落ち着くお別れの時間をお過ごしいただけます。

「女性に優しいお葬式」「ご家族様のご負担を軽減できる家族葬」をコンセプトに、カバン一つでご利用いただけるレンタルハウスのような空間を提供している家族葬専用の葬儀ホールです。式場には必要な設備がすべて整っており、宿泊やお着替え、お食事の準備まで対応可能。遠方からお越しのご家族も、まるで“もう一つの我が家”のようにゆったりとお過ごしいただけます。また、女性スタッフが中心となってサポートいたしますので、「不安な気持ちを察してほしい」「細かな気遣いがうれしい」といったお声を多くいただいております。「できるだけ負担をかけず、心のこもったお別れをしたい」──そんなご希望に寄り添う、あたたかな家族葬をお届けいたします。

お近くの式場を
のぞき見体験できます!
今すぐ内覧気分でぐるっとチェック

長野県の葬儀・家族葬なら
「みつわ」にお任せください

みつわが徹底している
お客様との5つお約束

  • お約束01

    お約束01|お客様の不安を取り除きます

    お客様の不安を
    取り除きます

    • ご葬儀前に準備することを、お話しさせて頂きます。
    • ご納骨の上、お葬式のお手伝いをさせて頂きます。
    • お客様により必要なものが異なりますので、希望をお伺いし提案いたします。
  • お約束02

    お約束02|お打ち合わせは最低2回以上させて頂きます

    お打ち合わせは
    最低2回以上させて頂きます

    みつわのお葬式はただ単純に式を行うのではなく、「大切な方と最期の語り合いができるお葬式」を行いたいと考えております。そのため、担当のスタッフが少しでも多くのお客様と想いを共有したうえで、お葬式のお手伝いをさせて頂きたいと考え、必ず2回以上のお打ち合わせをさせて頂くようにしております。

  • お約束03

    お約束03|お別れの時間を大切に致します

    お別れの時間を
    大切に致します

    みつわでは、最期のお別れの時間が最も大切な時間であると考えております。

    • ご家族で想い出を語って頂けるよう、お別れの時間をゆっくりと、とらせていただくようにしております。
    • お別れの時間に、故人様の好きだった思い出の品や写真などを、お棺に納める時間をゆっくりと、とらせて頂きます。
  • お約束04

    お約束04|ご家族にとってベストなお葬式をご提供させて頂きます

    ご家族にとってベストな
    お葬式を
    ご提供させて頂きます

    • お葬式の中心となるご家族のお話しを伺いながら、ご家族にとってベストなご提案をさせて頂きます。
    • ご家族にとって最適なお葬式式場をご提案させて頂きます。
    • ご家族の希望に合わせてお葬式の形(家族葬、一般葬、火葬式など)をご提案させて頂きます。
  • お約束05

    お約束05|24時間365日お客様のサポートをさせて頂きます

    24時間365日
    お客様の
    サポートをさせて頂きます

    • お葬式に関してのマナーや疑問など、仏事に関してのご相談にも、経験豊富なスタッフが対応致します。
    • 何度でも事前のご相談にのらせて頂き、お客様にとって理想のご葬儀を提案させて頂きます。
    • お葬式の後の、法要相談、役所手続き、供養、遺品整理、相続のご相談なども専門のスタッフがサポートさせて頂きます。

logo

会葬礼状

私たちがご家族の
想い」を「カタチ」にします。

あの方らしいお別れをご提供するために、
私たち故人様の人柄やご遺族の感謝の気持ちをヒアリングして、
オリジナルの文章で一枚の会葬礼状に綴ります。
「ひとり一人に、ひとつ一つのお別れを・・・」それが私たちの想いです。

手紙のサンプル見本|「繋いだ手のぬくもりをこれからもずっと忘れません」※画像及び文章はイメージです ナレーションで贈るオリジナル会葬礼状 ラストレター〜ありがとうの一枚〜

オリジナル会葬礼状が
映像」になります

故人様のお写真と感謝の言葉(オリジナル礼状)を映像にして
お世話になった方々にお届けできます。

みつわの事前相談

お葬式は突然のことで、戸惑いや不安を感じる方が多くいらっしゃいます。
みつわでは、費用や流れ、式場の選び方など事前にご相談いただくことで、
安心してご葬儀を迎えられるよう丁寧にサポートいたします。

「もしも」の時に慌てないために

突然のお別れでは、葬儀社の提案のままに進み、
費用や内容に後悔する方も少なくありません。
事前に人数や場所を決めておくことで、費用の把握ができ、
落ち着いてご葬儀を迎えることができます。

不安をお持ちの方
  • ・お葬式について相談したいけれど、何を聞けばいいのか分からない
  • ・無理に営業されたり、しつこくされないか不安
  • ・高額なプランを勧められないか心配
  • ・すぐに依頼する予定はないけれど、相談だけでも大丈夫?

不安をお持ちの方へ

どんな些細なことでも、
みつわにご相談ください!

事前相談のこだわり

みつわでは、ご葬儀の予定が無いお客様の事前相談も承っております。
今はその予定がなくても。
将来必ず執り行うべきご葬儀を、トラブル無く行われるように、
事前に様々なご不安やご質問にお答えいたします。

  • ご希望に合った式場をご提案

    ご希望に合った
    式場をご提案

  • 明確な費用を事前にご提示

    明確な費用を
    事前にご提示

  • 料理や返礼品数量をご提案

    料理や返礼品
    数量をご提案

  • ご指定の場所へスタッフがお伺い

    ご指定の場所へ
    スタッフがお伺い

  • 心のゆとりまで考えたサポート

    心のゆとりまで
    考えたサポート

葬儀のプロフェッショナルが揃う
確かな品質の葬儀社

  • 長野県の葬儀社で初の“おもてなし規格認証(紺)”取得

    長野県の葬儀社で
    初の“おもてなし規格認証(紺)”取得

    おもてなし規格認証の金認証と紺認証を取得しています。紺認証については、長野県の葬儀社として初めて取得しました。経験豊富な葬祭ディレクターの有資格者が、葬儀に参列される全ての方にご満足いただけるよう精一杯のおもてなしで、サポートを行います。

  • 厚生労働省認定の葬祭ディレクターが多数在籍

    厚生労働省認定の
    葬祭ディレクターが多数在籍

    みつわには葬祭ディレクター技能審査協会実施の技術審査(厚生労働省認定)に合格した葬祭ディレクターが多数在籍しています。葬祭業界で働くための知識と技能を評価する制度で、品質の高いサービスを提供するために必要不可欠な資格です。

  • ホワイト企業認定を取得

    ホワイト企業認定を取得

    みつわは、“次世代に残すべき素晴らしい企業”として、一般財団法人日本次世代企業普及機構よりホワイト企業認定を受けています。人材育成や健康経営、法令遵守など7つの観点で高く評価された職場環境を整えることで、従業員の満足度を高め、より安定した品質の葬儀サービスをご提供しています。

みつわの
アフターサポート

ご葬儀後の法事・お仏壇・手続きのご相談までみつわにお任せください。
みつわでは葬儀ディレクターをはじめスタッフ一同で葬儀後の不安解消のアフターサポートをいたします。
お葬式の後も、明日への一歩を踏み出せるようフォローさせていただきます。

  • 法要のこと

    法要のこと

    仏壇・仏具や墓地は、宗派や菩提寺の有無や血縁条件によっても異なります。また納骨堂、散骨、手元供養が適している方もおられ、様々な方法がございますので、ご相談ください。

  • お仏壇・仏具を多数取り扱い

    お仏壇・仏具を
    多数取り扱い

    様々な仏壇・仏具を取り揃えております。モダンな家具調のものから、伝統的な金仏壇や唐木仏壇など、幅広いデザインの中から、ご希望のものを特別な価格でご提案いたします。

  • 葬儀に関するマナー

    葬儀に関するマナー

    葬儀後の挨拶やお返しなどのマナーは、タイミングや作法など対応は複雑です。供花や弔電、受付のお手伝いに対するお礼など、失礼の無いよう、的確なアドバイスをいたします。

  • 香典返し

    香典返し

    お悔やみいただいた方々への、感謝の気持ちを伝えるためには、お品選びが大切です。様々なニーズにお応えできる返礼品サービスを、贈る時期に合わせてご用意致します。

  • 死亡後の手続き

    死亡後の手続き

    葬儀後すぐに、健康保険証や介護保険証の返還や葬祭費・遺族年金・保険金の受給など、各種手続きが必要になります。専門の相談員がわかりやすくご説明し、お手伝いいたします。

  • 相続の専門家をご紹介

    相続の専門家をご紹介

    相続の手続きは、大きなトラブルにつながることもあります。不動産や預貯金の整理・名義変更など、専門知識が必要ですので、信頼できる専門家をご紹介いたします。

  • 遺品整理

    遺品整理

    遺品整理は単なる清掃とは違います、故人の想いがこもった、遺品の整理や形見分けの方法、お部屋の清掃などについてもサポート、もしくは信頼できる業者様をご紹介いたします。