はじめまして。
みつわの生花部門 津金です。
いよいよ8月に入り、夏本番といきたい所ですが、まだまだ終息が見えないコロナの影響に加え、先月は甚大な被害を及ぼした九州地方での豪雨災害。。。
命や生活に直結する被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
これからお盆を迎えますが、お供え物として欠かせないのが『生花』です。
仏教では花は、「仏の尊さ」を伝えるものとされ耐え忍んで美しく咲く姿から・・・
「命の尊さ」や「はかなさ」を示していると考えられています。
では、お盆のお供えに適したお花をご紹介させていただきます。
*菊*
お供えの花の代表といえば菊です。菊は、邪気を払う花とされており花びらがあまり散らず長持ちであることから仏花に古くから用いられてきました。
菊は、【高尚】【高貴】【清浄】【真実の愛】という花言葉をもっており、
白菊は【誠実】【真実】という花言葉があります。
*りんどう*
りんどうは、【誠実】【あなたの悲しみに寄り添う】という花言葉をもっています。
釣り鐘のような形をした青紫色の花が、さりげない華やかさを演出してくれる
仏花に人気の花です。
*スターチス*
スターチスは【変わらぬ心】【途絶えぬ記憶】という花言葉をもっています。
花が長持ちで、花びらも散りにくい事から仏花によく用いられます。
*グラジオラス*
グラジオラスは【楽しい思い出】という花言葉をもっています。
お供えしてからも、長く花を咲かせてくれます。
*カーネーション*
カーネーションは、母の日に贈る花というイメージがありますが、仏花としても
人気の高いお花です。
色によって花言葉が変わり、その中でも白色のものは
【尊敬】【私の愛情はいきている】という花言葉をもっています。
白色のカーネーションは、【亡き母を偲ぶ】という意味もあり、元々 亡くなった母親に
贈るものとされていました。
その為、白色のカーネーションは母の日に贈らないように注意しましょう。
*トルコキキョウ*
トルコキキョウは、お祝い事にも使われるお花です。
色の種類が豊富で長持ちするのでお供えする花としても適しています。
花言葉は【清々しい美しさ】【優美】といった見た目に沿った意味の他にも
【よい語らい】や【希望】といった意味も込められています。
花言葉としても、故人様を偲ぶ気持ちを伝えるには適したお花です。
この他にも、故人様が好きだったお花を供えるのもよいですね。
故人様との思い出を懐かしみ、これから準備をされる方の参考になれば幸いです。