家族葬のみつわ

お葬式に参列する方が知っておくべき

お葬式の知識

長野県での家族葬、費用はどれくらい?

お急ぎの方へ

急なご危篤・ご逝去により、お急ぎの場合は、家族葬のみつわへ電話でのご相談がおすすめです。0120-166-036へお電話ください。

初めての葬儀で安心

葬儀の費用が最大12万円割引

「長野県での家族葬は、どれくらいの費用で可能なの?」そんな疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。「家族葬にすれば、費用が抑えられる」そんな情報を耳にした方もいらっしゃるでしょう。今回は長野県での家族葬について、費用や予算の目安などをご紹介していきます。

家族葬とは?長野県でも行われている?

家族葬とはごく最近に誕生した、新しいお葬式の形式です。時代の変化とともに「家族葬」を選択するご遺族が増えています。長野県でもその傾向は同じです。長野県エリアだけで考えても、家族葬を選択するご遺族は増えているのです。

そもそも家族葬とは、具体的にどのようなお葬式を指すのでしょうか。宗教や宗派によって異なりはあるのでしょうか。

実は家族葬に決まった定義はありません。宗教や宗派の影響がないお葬式も執り行えます。その自由度が、家族葬が選ばれている理由でもあります。

とはいえ家族葬にも傾向はあります。家族葬の多くは「故人様の身近な方々だけでお別れするお葬式」になります。そのため家族葬は小規模になりやすいです。具体的には30名程度の参列者になるケースが多いです。

家族葬が広まった背景には、「都市化と過疎化」「価値観の多様化」「ライフスタイルの変化」など数多くの要因があります。

その要因のひとつとして「平均寿命の伸び」が上げられます。平均寿命の伸びにより、定年退職してからの人生が以前より長くなりました。その期間は過去の付き合いを希薄にしがちです。そのため高齢になると付き合いが狭くなりやすいのです。

そうした中で「付き合いが希薄になった方は呼ばずに、気心の知れた家族や身内だけで見送って欲しい」と考える方も増えてきました。

家族葬が誕生する以前は、生前面識がなかった方の参列も珍しくありませんでした。そうしたお葬式への疑問も、家族葬が提案されるきっかけになりました。

多くの家族葬は、ごく親しい方だけで行われています。逆にいえば家族葬だからといって、家族だけで行う必要もありません。ご親戚はもちろん、故人様と親しかったご友人など、家族以外の方に参列を依頼しても構わないのです。家族葬では、誰を何人お呼びするかを事前に決定できます。お呼びする方の範囲・人数もご遺族が自由に決定できます。

参列者の人数が少ない家族葬では、それだけ応対も少なくなります。少人数で静かに故人様を見送りたい。ゆっくり故人様とお別れがしたい。そういった方には、家族葬がおすすめです。

近年では、一日葬と呼ばれるお通夜を行わない家族葬も広く行われています。一日葬は遠方からの参列者や、ご高齢の参列者への配慮から選ばれていました。昨今では新型コロナウイルス感染予防の観点からも一日葬が選ばれています。

お葬式の金額に関しても、一般葬と家族葬では異なります。次は家族葬の費用について、長野県長野市でのお葬式の費用相場と合わせて見ていきたいと思います。

長野県でのお葬式の費用相場は?家族葬の費用・料金は?

「長野県」で行われる一般葬と家族葬、どちらも合わせて算出した葬儀の費用相場は約137万円です。これを「長野市」だけに限定してみると、長野県全体での葬儀費用相場より4万円ほど安く、約133万円が葬儀費用の相場となります。

一般葬と家族葬を合わせた費用相場がこれくらいなので、家族葬だけの費用相場はもっと低くなります。具体的には、80万円以上~100万円未満に収まる場合が多いです。みつわの葬儀プラン一覧へ 

家族葬は一般葬に比べ参列者が少ない分、確かにお葬式の費用・料金は抑えられます。それは長野県の場合も同様です。ただし大幅に費用・料金を抑えられるわけではありません。家族葬だとしても、基本的には一般葬と同様の葬具が必要になるからです。

また参列者が少人数なので、いただける香典も少なくなります。それに加え、家族葬ではお葬式後の弔問客が多くなりやすいです。急な訪問者への応対・香典返しなど、予期せぬ出費が発生します。家族葬を選択する場合は頭に入れておく必要があります。

一方で長野県の佐久市、小諸市、南佐久・北佐久地区では「生活改善方式」が一般的となっています。生活改善方式とは、冠婚葬祭に関わる負担を減らすための申し合わせ事項です。この申し合わせ事項により、長野県の上記の地域では香典返しなどの負担が軽減されます。お葬式に関する生活改善の申し合わせ事項は以下の通りです。

  • 香典は、1,000円以内(香典はお葬式の際に渡します)
  • 香典返しはしない(500円程度の返礼品の場合が多い)
  • お葬式の際のお見舞金はやめる
  • 花輪・生花・供物などは自粛する
  • 灰寄せは、近親者を中心に簡素に行う(灰寄せにに招かれた場合の香典は10,000円程度が通例となっております)
  • 参列者に昼食を出さない

お葬式費用を抑える方法は?家族葬の場合は?

いくつかの葬儀社から見積もりを取る

費用・料金を抑えるためには、生前から葬儀社や葬儀場を決めておいた方が良いでしょう。「生前から?」と思われたもしれません。抵抗があるのも分かります。

それでもやはり葬儀社は生前から決めておくべきです。それは費用や料金のためだけではありません。納得のいくお葬式を行うためです。納得のいくお葬式を執り行うためには、納得のいく葬儀社を選ぶ必要があるのです。

万が一が起きた直後は判断力も落ちています。葬儀社の中には不誠実な葬儀社も存在します。そんな葬儀社を選ばないためにも、事前に葬儀社を決めておくべきです。

葬儀社を決める際には、いくつかの葬儀社から見積もりをとりましょう。そして必ず内訳を見てください。不誠実な葬儀社は、祭壇や棺などの必要な葬具を含まない見積もり料金を出している場合があります。見積もり外の料金を、後から請求するためです。必要な葬具・仏具を含んだ見積もり料金かどうかを、金額と内容をしっかり確認しましょう。

また契約内容もよく確認して納得いくまで質問しましょう。事前相談サービスのある葬儀社もあります。納得して契約するために、事前相談サービスを行っている葬儀社を選びましょう。契約するしないを問わず、事前相談は行うべきです。

必要な葬具・仏具だけを選ぶ

お葬式の打ち合わせの際、担当の方から様々な葬具を勧められると思います。担当の方は、本当に故人様とご遺族のためを思って勧めているかもしれません。

必要最低限の葬具で執り行われるお葬式は、確かに少し寂しく感じられます。本当に必要か、本当に不要か、ひとつひとつ丁寧に判断しましょう。

お葬式の段取りは想像以上に大変だと思います。葬具のひとつひとつまで気を回すのは難しいかもしれません。それでもできる限り丁寧に決断していきましょう。その決断は費用のためだけでなく、故人様、ひいてはご遺族のためになると思います。

葬儀場選び

家族葬はお葬式を行える場所であれば、どこでも行えます。費用を抑えたいなら、自治体などの施設である公営斎場を選択すると良いかもしれません。公営斎場は民営斎場より使用料金が低い傾向にあります。ただし公営斎場は予約が取りづらく、希望の日程での使用が困難です。どうしても日程が合わない場合は民営斎場を選択しましょう。

民営斎場を選択する場合は、広すぎる斎場を選ばないように注意しましょう。広い斎場は使用料金が高い傾向にあります。無駄なスペースは無駄な費用となります。また少人数の家族葬だと、広すぎる斎場はガランとして寂しい印象になります。たとえ費用を気にしてなくても、斎場の選択は重要です。参列人数に見合った斎場を選びましょう。

集会所などの施設を利用できたり、ご自宅で葬儀を行える環境があるなら、そこでのお葬式も検討して良いでしょう。集会所の使用料金は、斎場よりも低く設定されている場合がほとんどです。ご自宅であれば使用料金は一切かかりません。

会員制度を利用

葬儀社への「事前申し込み」や「仮会員登録」で、お葬式の費用・料金を抑えられる場合があります。葬儀社によっては「事前申し込みによる料金の割引」や「会員割引」を行っているからです。

長野県の「家族葬のみつわ」では、お葬式の料金が最大30万円以上割引きされる会員特典があります。

入会金はWeb入会限定で3,000円となっております。年会費、月々の積立金などは一切はありません。入会後の費用は一切かからないので、安心して入会いただけます。みつわ会員について 

長野県での家族葬なら「みつわ」へ

みつわはおもてなし規格認証の紺認証を取得した長野県の葬儀社です。経験豊富な葬祭ディレクターの有資格者が、お葬式に参列される全ての方にご満足いただける式のためにサポートを行います。

無料の事前相談も24時間365日受け付けております。どんな些細な相談でも構いません。電話・メールどちらからでも、お気軽にお問い合わせください。

初めての葬儀で安心

葬儀の費用が最大12万円割引

式場案内

長野県の市区郡からさがす

内覧気分で360°ぐるっと見渡せるVRコンテンツで自宅にいながら式場見学!!