家族葬のみつわ

みつわのブログ

みつわからのお知らせです

春なのに♪

2025.04.07

こんにちは!みつわにお世話になって一年が過ぎました、北信営業部の川船です。

人生で初めてブログを書いています。

まだ少し冷たい空気が残る中、太陽の暖かさが心地よい4月から、新緑が美しい5月へと移行していくこの季節が大好きです。子どもたちがすでに自立している私には、新学期や新生活と縁がありません。それでも春は、何かが始まるようなワクワクとした高揚感を感じます。

でも、うちの長女はこの季節が一年で一番嫌いです。初めての社会である幼稚園入園から小学校、中学校……と、環境が変わるたびに目をキラキラと輝かせているお友だちにたじろいでいました。お世話上手なお友だちの助けを借りて、環境に溶け込んでいくその経験が、未だに春を嫌う理由のようです。

今でこそ私は、「なるようになるさ、ケセラセラ」とポジティブに生活をしていますが、育児中は自分の価値観や正義感が正しいと自分も子供も縛っていました。その一番の犠牲者が長女です。そして、春を憂鬱な気持ちで迎える娘と、頭に花が咲いたように浮かれ気分の母との「春」にまつわるかけ合いのような会話を、飽き飽きした顔で聞いている家族。これからも変わりなく続く春の我が家の光景です。

今年も、ちょっとほこりっぽい春の風の中を、まだ見ぬ孫の手を引き、長女とのかけ合いを楽しむ私を妄想しながら、春を迎えます。


式場案内

長野県の市区郡からさがす

内覧気分で360°ぐるっと見渡せるVRコンテンツで自宅にいながら式場見学!!